高等学校
高等学校
受入番号 | 77 |
---|---|
単元(題材)名等 | 地方政治の展開と武士 |
学年 | 2年 |
教科等 | 地理歴史 |
科目等 | 日本史B |
受入年度 | H30 |
受入番号 | 158 |
---|---|
単元(題材)名等 | 空間ベクトル |
学年 | 2年 |
教科等 | 数学 |
科目等 | 数学B |
受入年度 | R2 |
受入番号 | 22 |
---|---|
単元(題材)名等 | エプロン製作 |
学年 | 2年 |
教科等 | 家庭 |
科目等 | 家庭総合 |
受入年度 | H25 |
受入番号 | 45 |
---|---|
単元(題材)名等 | 鉄筋コンクリート構造 |
学年 | 2年 |
教科等 | 工業 |
科目等 | 建築施工 |
受入年度 | H27 |
受入番号 | 37 |
---|---|
単元(題材)名等 | 名作のひびき |
学年 | 2年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 現代文 |
受入年度 | H24 |
受入番号 | 143 |
---|---|
単元(題材)名等 | 自分の考えを深め,発展させる(評論『思考の肺活量』) |
学年 | 2年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 現代文B |
受入年度 | R2 |
受入番号 | 159 |
---|---|
単元(題材)名等 | 漸化式と数学的帰納法 |
学年 | 2年 |
教科等 | 数学 |
科目等 | 数学B |
受入年度 | R2 |
受入番号 | 53 |
---|---|
単元(題材)名等 | 生涯を通じる健康 「医療機関と医療サービスの活用」 |
学年 | 2年 |
教科等 | 保健体育 |
科目等 | 保健 |
受入年度 | H25 |
受入番号 | 23 |
---|---|
単元(題材)名等 | 生活を営む 食生活を設計し実践しよう |
学年 | 2年 |
教科等 | 家庭 |
科目等 | 家庭基礎 |
受入年度 | H25 |
受入番号 | 38 |
---|---|
単元(題材)名等 | 歴史物語(「大鏡」道長,伊周の競射) |
学年 | 2年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 古典 |
受入年度 | H24 |
受入番号 | 79 |
---|---|
単元(題材)名等 | 幕藩体制の成立 |
学年 | 2年 |
教科等 | 地理歴史 |
科目等 | 日本史B |
受入年度 | H30 |
受入番号 | 54 |
---|---|
単元(題材)名等 | 生涯の各段階における健康 「家族計画と人工妊娠中絶」 |
学年 | 2年 |
教科等 | 保健体育 |
科目等 | 保健 |
受入年度 | H25 |
受入番号 | 47 |
---|---|
単元(題材)名等 | 日照と日射 |
学年 | 2年 |
教科等 | 工業 |
科目等 | 建築計画 |
受入年度 | H27 |
受入番号 | 80 |
---|---|
単元(題材)名等 | 「鎌倉幕府の成立」 |
学年 | 2年 |
教科等 | 地理歴史 |
科目等 | 日本史B |
受入年度 | H30 |
受入番号 | 55 |
---|---|
単元(題材)名等 | 医療制度と医療費 |
学年 | 2年 |
教科等 | 保健体育 |
科目等 | 保健 |
受入年度 | H25 |
受入番号 | 48 |
---|---|
単元(題材)名等 | 日本の建築(近世都市) |
学年 | 2年 |
教科等 | 工業 |
科目等 | 建築計画 |
受入年度 | H27 |
受入番号 | 41 |
---|---|
単元(題材)名等 | 短歌・俳句(その子二十「短歌」) |
学年 | 2年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 国語総合 |
受入年度 | H24 |
受入番号 | 82 |
---|---|
単元(題材)名等 | 律令国家の形成と再建 |
学年 | 2年 |
教科等 | 地理歴史 |
科目等 | 日本史B |
受入年度 | R1 |
受入番号 | 10 |
---|---|
単元(題材)名等 | 第2章水産資源と漁業管理 |
学年 | 2年 |
教科等 | 水産 |
科目等 | 漁業 |
受入年度 | R5 |
受入番号 | 84 |
---|---|
単元(題材)名等 | 南アジア世界・東南アジア世界の形成 宗教的な地域の見方 |
学年 | 2年 |
教科等 | 地理歴史 |
科目等 | 世界史B |
受入年度 | R1 |