人権教育

人権教育

受入番号 18
主題(題材)名 「資料名」等 新しい人権 -プライバシーの権利-
視点等(普遍・個別) 普:個人の尊重/個:インターネットによる人権侵害 プライバシーの権利
校種 中学校
学年・学部等 3年
教科・科目名等 社会
受入年度 H21
受入番号 19
主題(題材)名 「資料名」等 バイアスを読み解く
視点等(普遍・個別) 普:事実,意見,偏見,同和問題などの差別
校種 中学校
学年・学部等 2年
教科・科目名等 学級活動
受入年度 H21
受入番号 20
主題(題材)名 「資料名」等 日本に来て思ったこと
視点等(普遍・個別) 普:個性の尊重
校種 中学校
学年・学部等 1年
教科・科目名等 道徳
受入年度 H21
受入番号 21
主題(題材)名 「資料名」等 寂しさの陰に・・・ 
視点等(普遍・個別) 普:共に生きる/個:高齢者
校種 中学校
学年・学部等 1年
教科・科目名等 道徳
受入年度 H22
受入番号 22
主題(題材)名 「資料名」等 平和と人権
視点等(普遍・個別) 普:平和と人権
校種 中学校
学年・学部等 2年
教科・科目名等 道徳
受入年度 H22
受入番号 134
主題(題材)名 「資料名」等 みんなの笑顔かがやいて ~共に生きる心~
視点等(普遍・個別) 普:個人の尊厳/個:障がい者
校種 小学校
学年・学部等 4年
教科・科目名等 総合的な学習の時間
受入年度 H26
受入番号 135
主題(題材)名 「資料名」等 一人一人を大切に
視点等(普遍・個別) 普:個人の尊重
校種 小学校
学年・学部等 4年
教科・科目名等 道徳
受入年度 H26
受入番号 136
主題(題材)名 「資料名」等 自分にできることは
視点等(普遍・個別) 普:基本的人権の尊重/個:同和問題
校種 小学校
学年・学部等 6年
教科・科目名等 社会
受入年度 H26
受入番号 137
主題(題材)名 「資料名」等 知ろう・守ろう・インターネットモラル
視点等(普遍・個別) 個:インターネットによる人権侵害
校種 小学校
学年・学部等 1年|2年|3年|4年|5年|6年
教科・科目名等 自立活動
受入年度 H26
受入番号 138
主題(題材)名 「資料名」等 信頼しあえる仲間づくり
視点等(普遍・個別) 普:仲間づくり
校種 小学校
学年・学部等 5年
教科・科目名等 道徳
受入年度 H26
受入番号 139
主題(題材)名 「資料名」等 生命輝け!
視点等(普遍・個別) 普:生命の尊厳
校種 小学校
学年・学部等 3年
教科・科目名等 道徳
受入年度 H26
受入番号 140
主題(題材)名 「資料名」等 共に生きる
視点等(普遍・個別) 普:個人の尊重/個:障がい者
校種 小学校
学年・学部等 4年
教科・科目名等 道徳
受入年度 H26
受入番号 141
主題(題材)名 「資料名」等 ともに生きる
視点等(普遍・個別) 普:差別と偏見/個:女性
校種 小学校
学年・学部等 5年
教科・科目名等 道徳
受入年度 H26
受入番号 142
主題(題材)名 「資料名」等 ともに生きる
視点等(普遍・個別) 普:仲間づくり
校種 小学校
学年・学部等 6年
教科・科目名等 総合的な学習の時間
受入年度 H26
受入番号 143
主題(題材)名 「資料名」等 あたたかいこころで「ぼくのはなさいたけど」
視点等(普遍・個別) 普:おもいやりの心
校種 小学校
学年・学部等 1年
教科・科目名等 道徳
受入年度 H27
受入番号 144
主題(題材)名 「資料名」等 自分がすき 友だちがすき
視点等(普遍・個別) 普:自尊感情の育成
校種 小学校
学年・学部等 3年
教科・科目名等 学級活動
受入年度 H27
受入番号 145
主題(題材)名 「資料名」等 かけがえのない自分
視点等(普遍・個別) 普:生命尊重
校種 小学校
学年・学部等 2年
教科・科目名等 道徳
受入年度 H27
受入番号 146
主題(題材)名 「資料名」等 ちがいを認め合って
視点等(普遍・個別) 普:個性の尊重
校種 小学校
学年・学部等 5年
教科・科目名等 道徳
受入年度 H27
受入番号 147
主題(題材)名 「資料名」等 噂と差別
視点等(普遍・個別) 普:偏見と差別
校種 小学校
学年・学部等 5年
教科・科目名等 道徳
受入年度 H27
受入番号 148
主題(題材)名 「資料名」等 友だちって いいな
視点等(普遍・個別) 普:仲間づくり
校種 小学校
学年・学部等 1年
教科・科目名等 道徳
受入年度 H28