高等学校
高等学校
受入番号 | 86 |
---|---|
単元(題材)名等 | 漢詩の鑑賞 ~中国の詩・日本の詩~ |
学年 | 2年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 古典B |
受入年度 | H26 |
受入番号 | 87 |
---|---|
単元(題材)名等 | 詩歌~うたの心~(折々のうた) |
学年 | 1年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 国語総合 |
受入年度 | H26 |
受入番号 | 88 |
---|---|
単元(題材)名等 | 随筆(『枕草子』すさまじきもの) |
学年 | 2年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 古典B |
受入年度 | H26 |
受入番号 | 89 |
---|---|
単元(題材)名等 | ディベートを楽しもう(朝日新聞「どう思いますか」等) |
学年 | 3年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 現代文 |
受入年度 | H27 |
受入番号 | 90 |
---|---|
単元(題材)名等 | 書き手の意図をとらえる |
学年 | 1年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 国語総合 |
受入年度 | H27 |
受入番号 | 91 |
---|---|
単元(題材)名等 | 読み比べ(海ガメの無念) |
学年 | 1年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 国語総合 |
受入年度 | H27 |
受入番号 | 92 |
---|---|
単元(題材)名等 | 『枕草子』「すさまじきもの」第22段 |
学年 | 2年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 古典 |
受入年度 | H27 |
受入番号 | 93 |
---|---|
単元(題材)名等 | 構成や展開に即して内容をとらえる(日記『更級日記』「源氏」の五十余巻) |
学年 | 2年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 古典 |
受入年度 | H27 |
受入番号 | 94 |
---|---|
単元(題材)名等 | 第4章 社会に生きる 姜尚中 「何のために『働く』のか」 |
学年 | 1年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 国語総合 |
受入年度 | H27 |
受入番号 | 95 |
---|---|
単元(題材)名等 | 表現に即して心情を読み味わおう(「平家物語」木曽の最期) |
学年 | 1年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 国語総合 |
受入年度 | H27 |
受入番号 | 96 |
---|---|
単元(題材)名等 | 人物,情景,心情を読み味わう(『伊勢物語』「芥川」,「東下り」,「筒井筒」) |
学年 | 1年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 国語総合 |
受入年度 | H27 |
受入番号 | 97 |
---|---|
単元(題材)名等 | 筆者の主張を理解する(評論二『持たないという豊かさ』原研哉 著) |
学年 | 2年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 現代文B |
受入年度 | H27 |
受入番号 | 98 |
---|---|
単元(題材)名等 | 文章の内容を的確にとらえる |
学年 | 2年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 現代文B |
受入年度 | H27 |
受入番号 | 99 |
---|---|
単元(題材)名等 | 的確に話す(「私のイチオシの1冊」を紹介しよう) |
学年 | 3年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 国語表現 |
受入年度 | H27 |
受入番号 | 100 |
---|---|
単元(題材)名等 | 漢文「野中兼山」 |
学年 | 1年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 国語総合 |
受入年度 | H28 |
受入番号 | 101 |
---|---|
単元(題材)名等 | ユーモアとゆとり |
学年 | 2年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 現代文B |
受入年度 | H28 |
受入番号 | 102 |
---|---|
単元(題材)名等 | 表現の実践 手紙かメールか |
学年 | 1年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 国語表現 |
受入年度 | H28 |
受入番号 | 103 |
---|---|
単元(題材)名等 | 漢詩の鑑賞 |
学年 | 2年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 古典B |
受入年度 | H28 |
受入番号 | 104 |
---|---|
単元(題材)名等 | 根拠を明確にして発表するために、深く読む。『史記』 |
学年 | 2年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 古典B |
受入年度 | H28 |
受入番号 | 105 |
---|---|
単元(題材)名等 | 作者の登場人物に対する思いを読み取る『項羽と劉邦』 |
学年 | 2年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 古典B |
受入年度 | H28 |