高等学校
高等学校
受入番号 | 83 |
---|---|
単元(題材)名等 | 第一次世界大戦と日本 |
学年 | 3年 |
教科等 | 地理歴史 |
科目等 | 日本史B |
受入年度 | R1 |
受入番号 | 44 |
---|---|
単元(題材)名等 | 表現の工夫・推敲のしかた |
学年 | 3年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 国語表現 |
受入年度 | H24 |
受入番号 | 1 |
---|---|
単元(題材)名等 | 表現の基礎「学校の行事や施設について説明してみよう」 |
学年 | 3年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 国語表現 |
受入年度 | H20 |
受入番号 | 87 |
---|---|
単元(題材)名等 | アメリカ合衆国の発展と移民 |
学年 | 3年 |
教科等 | 地理歴史 |
科目等 | 地理B |
受入年度 | R1 |
受入番号 | 47 |
---|---|
単元(題材)名等 | 物語(2)「源氏物語」 |
学年 | 3年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 古典 |
受入年度 | H24 |
受入番号 | 20 |
---|---|
単元(題材)名等 | 救命救急処置技術 |
学年 | 3年 |
教科等 | 看護 |
科目等 | 基礎看護 |
受入年度 | R5 |
受入番号 | 5 |
---|---|
単元(題材)名等 | 「蜻蛉日記」 (うつろひたる菊) |
学年 | 3年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 古典 |
受入年度 | H20 |
受入番号 | 90 |
---|---|
単元(題材)名等 | 近代産業の発展 |
学年 | 3年 |
教科等 | 地理歴史 |
科目等 | 日本史B |
受入年度 | R1 |
受入番号 | 50 |
---|---|
単元(題材)名等 | 「論語」を読もう |
学年 | 3年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 古典 |
受入年度 | H24 |
受入番号 | 91 |
---|---|
単元(題材)名等 | 現代世界の諸地域 ヨーロッパ |
学年 | 3年 |
教科等 | 地理歴史 |
科目等 | 地理B |
受入年度 | R2 |
受入番号 | 93 |
---|---|
単元(題材)名等 | 地域紛争の激化と深刻化する貧困 |
学年 | 3年 |
教科等 | 地理歴史 |
科目等 | 世界史B |
受入年度 | R2 |
受入番号 | 54 |
---|---|
単元(題材)名等 | 人はなぜ働かなくてはならないのか |
学年 | 3年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 現代文 |
受入年度 | H24 |
受入番号 | 95 |
---|---|
単元(題材)名等 | 16世紀のヨーロッパ |
学年 | 3年 |
教科等 | 地理歴史 |
科目等 | 世界史A |
受入年度 | R4 |
受入番号 | 11 |
---|---|
単元(題材)名等 | 電場 |
学年 | 3年 |
教科等 | 理科 |
科目等 | 物理2 |
受入年度 | H24 |
受入番号 | 13 |
---|---|
単元(題材)名等 | 第2章 詩 足と心「会社の人事」 |
学年 | 3年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 現代文学 |
受入年度 | H22 |
受入番号 | 14 |
---|---|
単元(題材)名等 | 言葉の力「サンチョ・パンサに打ち込まれた難題」 |
学年 | 3年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 現代文学 |
受入年度 | H22 |
受入番号 | 14 |
---|---|
単元(題材)名等 | コンデンサー |
学年 | 3年 |
教科等 | 理科 |
科目等 | 物理2 |
受入年度 | H24 |
受入番号 | 45 |
---|---|
単元(題材)名等 | 現代の食生活と未来の食文化 |
学年 | 3年 |
教科等 | 家庭 |
科目等 | 家庭総合 |
受入年度 | R1 |
受入番号 | 16 |
---|---|
単元(題材)名等 | 日記「蜻蛉日記」~うつろひたる菊~ |
学年 | 3年 |
教科等 | 国語 |
科目等 | 古典 |
受入年度 | H22 |
受入番号 | 101 |
---|---|
単元(題材)名等 | 幕藩体制の動揺 |
学年 | 3年 |
教科等 | 地理歴史 |
科目等 | 日本史B |
受入年度 | R4 |