中学校

中学校

受入番号 103
単元(題材)名等 傷害の防止 「交通事故の防止」
学年 2年
教科等 保健体育
受入年度 H30
受入番号 104
単元(題材)名等 傷害の防止 (自然災害に備えて)
学年 2年
教科等 保健体育
受入年度 H30
受入番号 105
単元(題材)名等 健康な生活と病気の予防 「飲酒と健康」
学年 3年
教科等 保健体育
受入年度 H30
受入番号 106
単元(題材)名等 「傷害の防止(交通事故の現状と原因)」
学年 2年
教科等 保健体育
受入年度 H30
受入番号 108
単元(題材)名等 健康な生活と疾病の予防「医薬品の有効利用」
学年 3年
教科等 保健体育
受入年度 H30
受入番号 109
単元(題材)名等 「健康な生活と病気の予防 10 感染症とその予防」
学年 3年
教科等 保健体育
受入年度 R1
受入番号 126
単元(題材)名等 球技 ネット型(バレーボール)
学年 2年
教科等 保健体育
受入年度 R4
受入番号 131
単元(題材)名等 球技「バスケットボール」
学年 1年|2年|3年
教科等 保健体育
受入年度 R5
受入番号 127
単元(題材)名等 球技 ゴール型(バスケットボール)
学年 1年
教科等 保健体育
受入年度 R4
受入番号 112
単元(題材)名等 バスケットボール
学年 1年
教科等 保健体育(体育分野)
受入年度 R2
受入番号 95
単元(題材)名等 性感染症とその予防/エイズ
学年 3年
教科等 保健体育(保健分野)
受入年度 H29
受入番号 99
単元(題材)名等 心身の発達と心の健康  ~欲求不満やストレスへの対処~
学年 1年
教科等 保健体育(保健分野)
受入年度 H30
受入番号 110
単元(題材)名等 保健「心身の発達と心の健康」
学年 1年
教科等 保健体育(保健分野)
受入年度 R1
受入番号 111
単元(題材)名等 健康な生活と病気の予防 感染症とその予防
学年 3年
教科等 保健体育(保健分野)
受入年度 R1
受入番号 113
単元(題材)名等 心身の発達と心の健康
学年 1年
教科等 保健体育(保健分野)
受入年度 R2
受入番号 114
単元(題材)名等 健康な生活と病気の予防(3 食生活と健康)
学年 1年
教科等 保健体育(保健分野)
受入年度 R2
受入番号 115
単元(題材)名等 傷害の防止(応急手当の意義と基本)
学年 2年
教科等 保健体育(保健分野)
受入年度 R2