小学校

小学校

受入番号 45
単元(題材)名等 はくに のって リズムを うとう
学年 1年
教科等 音楽
受入年度 H24
受入番号 103
単元(題材)名等 音読発表会をしよう 「おむすび ころりん」
学年 1年
教科等 国 語
受入年度 H24
受入番号 54
単元(題材)名等 ゆらゆら ゆらりん ~かみざらをつかって~【A表現(2)工作に表す・B鑑賞】
学年 1年
教科等 図画工作
受入年度 H29
受入番号 67
単元(題材)名等 びりびり くしゃくしゃ だいへんしん! ~どんどんしんかさせよう~ 「絵や立体,工作,鑑賞」
学年 1年
教科等 図画工作
受入年度 R2
受入番号 160
単元(題材)名等 おすすめの国を紹介しよう
学年 1年
教科等 外国語活動
受入年度 H24
受入番号 68
単元(題材)名等 はくにのって リズムをうとう
学年 1年
教科等 音楽
受入年度 H26
受入番号 120
単元(題材)名等 「ちいさないきものカード」を作ろう
学年 1年
教科等 国 語
受入年度 H24
受入番号 123
単元(題材)名等 のりものブックをつくろう 「いろいろなふね」
学年 1年
教科等 国 語
受入年度 H25